コオルくん 炭こうのまちへいく

コオルくん 炭こうのまちへいく

コオルくん 炭こうのまちへいく

コオルくん 炭こうのまちへいく
¥2,420

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※送料は別途発生いたします。詳細はこちら

送料について

この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。
  • ゆうメール

    追跡番号なしのポスト投函で配送。3冊以上のご注文では追跡番号付の配送に無料変更。

    全国一律 ¥0
  • 追跡番号つきの発送を指定

    2冊以下のご注文でも追跡番号つきの配送方法で発送します。

    全国一律 ¥200

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「ishidaseihon.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「ishidaseihon.com」を許可するように設定してください。

作者:あたらしい民話事務局

コオルくんはカメラが好きな男の子。
いつもいろんなところへ行って、いろんなものを写すのが趣味。
昔おじいちゃんが話してくれた、かつての「炭こうのまち」へとやってきたコオルくん。
そこでまちの人々の仕事、くらし、そしてまちの未来を、お気に入りのカメラで大切に記録していきます。
この絵本は「あたらしい民話」という、地域の人々へのインタビューを通して集めたエピソードを ”民話” として保存するプロジェクトから生まれました。
「炭鉱の人々のエピソード」をテーマに、かつて北海道の炭鉱町で働いていた人々やその家族の皆さんへのインタビューから、全12話の「あたらしい民話」を創作し、それをもとにこの絵本はつくられました。
「あたらしい民話」は、人それぞれの主観を大事に、時にはフィクションも交えながら民話をつくり、それを他者と共有することで、人々の人生や生活・住んでいる地域の魅力を再発見することを目指しています。


------------------------------
サイズ:スクエア(横210mm×縦210mm)右開き
表紙:ハードカバー(グロスPP加工)
本文:26ページ(グロスPP加工)

出版社: 石田製本株式会社; 初版 (2022)
ISBN-13: 978-4-86711-391-2
発売日: 2022/05/11
通報する

商品の評価

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「ishidaseihon.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「ishidaseihon.com」を許可するように設定してください。